保育活動
本園では、職員の1人ひとりが良いパフォーマンスで働くための環境づくりの一環として、「休暇制度」の充実に取り組んでいます。例えば、看護・介護休暇の見直しや、誕生日月の特別休、感染症による休暇を有給休暇ではなく特別休暇で対応する制度を導入したことで自分自身に使える有給休暇が増え、さらに園独自の長期休暇制度と有給休暇を組み合わせることで、連続休暇の回数や最大 日数が増えるなどの相乗効果も生まれています。こうした取り組みにより、職員が安心して休暇を取り、仕事と家庭の両立ができる環境 が整ってきました。

今後も制度を見直しながら、誰もが気兼ねなく休める職場づくりを進め、職員が子どもたちとより良い関わりを持てる文化を育てていきたいと考えています。

園長が伝える特徴や魅力

職員が安心して休暇を取得できるように、主任保育士は日々の調整や声掛けでサポートしてくれています。また、代替パート職員は正規職員が子どもたちと向き合えるように環境を支えてくれています。職場の温かな支え合いで、園全体が気持ちよく働ける環境になっていることに心から感謝しています。

園長からの一言!

「職員が余裕をもって子どもと関わり合える環境をつくること」が子どもたちの笑顔、保護者との信頼関係、職員の仕事へのモチベーションにつながっていくのではないかと考えています。これを実現するために職場の環境作りに日々頑張っていきます。

施設情報


法人名 社会福祉法人 熱田福祉会
施設名 れんげ保育園(浜田市熱田町 566-22)
職員構成
(保育士)
正規職員 6 名
非常勤職員 5 名


PDFデータはこちらからダウンロードできます。
TOPへ戻る
« 出雲市以東にお住まいの方 » お問合せはこちら
〒690-0011 島根県松江市東津田町 1741-3
いきいきプラザ島根 2 階
TEL 0852-32-5957 / FAX 0852-32-5956
« 大田市以西にお住まいの方 » お問合せはこちら
〒697-0016 島根県浜田市野原町 1826-1
いわみーる 2 階
TEL 0855-24-9340 / FAX 0855-24-9341